同窓会からのお知らせ

第36回 福岡県立太宰府高等学校同窓会総会

 暑さが日ごとに増してまいりましたが、会員の皆様におかれましては、公私ともにますますご活躍のことと心よりお慶び申し上げます。あわせて、日頃より本会の活動に深いご理解とご協力を賜り、厚く御礼申し上げます。

 今年も、我々同窓生にとって年に一度の集いである同窓会総会の季節を迎え、母校の近況をご報告するとともに、開催のご案内を申し上げます。

 同窓会の活動といたしましては、生徒が勉学や部活動に励む中で、より良い環境のもと学校生活を送ることができるよう、さまざまな在校生支援を行っております。

 さて、母校に目を向けますと、昨年より体育祭と文化祭の日程が変更となり、本年も6月に体育祭が開催されました。私も見学いたしましたが、学年競技や応援合戦、ブロック対抗リレーなど、大変な盛り上がりを見せておりました。

 中でも特筆すべきは、本校ならではの芸術的な「バックボード」であり、今年も素晴らしい出来栄えで、本校の誇りであると言っても過言ではありません。コロナ禍により体育祭の開催が見送られた際には、先輩方から受け継がれてきた伝統が途絶えるのではないかと危惧されましたが、後輩たちが新たな形で体育祭を作り上げようとする姿は非常に力強く、今後も学校内の諸行事において立派にやり遂げてくれるものと確信した次第です。

 今総会では、在校生支援事業など4つの議案についてご審議いただく予定としております。会員の皆様のご理解を賜りながら、母校の後援をさらに力強く推進してまいりたいと存じます。

 また、総会終了後には、お楽しみ企画を盛り込んだ懇親会も開催いたします。お誘い合わせのうえ、ぜひご参加くださいますようお願い申し上げます。

 結びに、会員の皆様と再会できますことを心より楽しみにしておりますとともに、太宰府高校のいっそうの発展と、会員各位のご健勝・ご多幸を祈念申し上げ、挨拶とさせていただきます。

福岡県立太宰府高等学校同窓会 会長 陶山 良尚

MENU
error: Content is protected !!
PAGE TOP